
鴨田保育園の「鴨田」は鴨が飛んで来て羽を休める自然豊かな土地に由来しています。隣接する畑では、一年中、花や野菜を育てています。バッタやカエルなどの小動物を見つけては観察したり、クローバーで冠を作ったり、ゆったりした時間が流れます。
子どもたちは「遊び」を通して、たくさんのことを学んでいきます。自分のやりたいことを見つけ、人やものや環境に関わっていきます。私たち保育者は、一人ひとりに寄り添って、お子さまの興味・関心・意欲、自ら考えて行動しようとする姿勢を大切に育んでいきます。
乳幼児期の保育・教育は、お子さまが成長していく上での根の力を培う重要な役割を担っています。子どもをまん中に保護者と職員が手をつないで、お子さまの成長を確かなものとする「よりよい保育」を目指してまいります。
| 運営主体 | 社会福祉法人 土佐鴨田会 |
|---|---|
| 代表者 | 理事長 黒岩 恵子 |
| 施設名 | 鴨田保育園 |
| 創立 | 1966年4月1日 |
| 所在地 | 〒780-8050 高知県高知市鴨部1171-1 |
| 電話番号 | 088-844-1707 |
| FAX番号 | 088-844-1715 |
| 定員190名 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
| 園児数 (R7.7.1) |
17名 | 25名 | 35名 | 41名 | 40名 | 39名 |
| 職員数 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 園長 | 主任保育士 | 副主任 | 保育士 | 看護師 | 調理員 | 役務員 | 事務員 |
| 1名 | 1名 | 1名 | 30名 | 1名 | 4名 | 1名 | 1名 |
| 保育短時間 | 午前8時30分~午後4時30分 |
|---|---|
| 保育標準時間 | 午前8時30分(早出7時20分)~午後4時30分(居残り午後6時20分) |
| 延長保育 | 午後6時20分~午後7時 |
| 土曜日 | 午前8時30分(早出7時20分)~午後0時30分(居残り午後5時30分) |